おわりに


















































































































































































また

いつか
やりたい
なーーーー

ストンッ

 

 

 

 

 

ブログを読み進めることでおちる様子を見ることができます。

「上から下に向けて読む」という行為によって、常に力が下向きに働いていて、一度落ち始めると止まることができないものの様子をよく感じ取ることができるでしょう。

Helicopterでもない限り上に行くことは不可能です。

 

 

 

 

こんにちは。AnotherVision 8期のKaDiです。

 

 

 

 

0. はじめに

ここから先は固い文章が続きます。

面白い記事を読みたい人は他の人の記事を、変なのが読みたい人は去年の記事↓を呼んでください。

avcc2021.hatenablog.jp

 

どうしてもどこかで書かなくてはならないテーマがあるので、AVCC2022の場をお借りします。

 

私の近況を知りたい方がいれば、長文にお付き合いください。

 

 

 

 

1. ゲーム依存症

みなさんは、「中毒」あるいは「依存症」と聞くと何を思い浮かべますか?

薬物やアルコール、タバコなどが代表例ですが、流行りの依存症があります。

 

 

ゲームです。

 

 

ゲーム依存、ネット依存の程度は、例えば下のテストで測ることができるようです。

kurihama.hosp.go.jp

kurihama.hosp.go.jp

 

私は、前者が10/10点(5点以上でゲーム障害の疑いあり)後者が90/100点(70点以上で要治療)でした。

 

 

重度のゲーム・ネット依存症です。

 

 

 

今ここに、KaDiという日常生活が制御できなくなってしまった人がいます。

 

 

反省として、反面教師として、備忘録として、起きたこと・起きていることを書いていきます。

 

 

 

 

2. この一年で何があったのか

 

  • レポートを出せなくなる
  • 中毒性の高いゲームにハマる
  • 悪循環が起き続ける

 

の三行に集約されます。

さすがにこれでは端折り過ぎなので今年初めから何があったのか、「ゲーム」「レポート」に話題を絞って振り返っていきます。

 

1月:インディーゲームに触れ始める

周囲の勧めもあり、「インディーゲームにお金を使う」ということを始めます。

この時期に触れたものでは、「There is no game」や、「Gorogoa」が強く印象に残っています。

この頃は特に問題は起きていません。

 

3月末:Inscryption → slay the spire にハマる

インディーゲームの中でも特に薦められていた「Inscryption」。手持ちのMacBookの中にわざわざWindowsを入れました。小学生の頃遊戯王をやっていたので、カードゲームがテーマのInscryptionは虜になりました。

 

このInscryptionですが、他のインディーゲームとは1つ違う要素がありました。

それは、Inscryptionの一部に、ローグライクカードゲーム」という大変中毒性の高いゲームジャンルを持っていたことです。

 

ここで「中毒性が高い」とは「いつまでも飽きずに遊び続けることができる」ことを意味すると考えてください。私はInscryptionのある部分を丸3日ほど遊び続けました。

 

そしてInscryptionから「ローグライクカードゲーム」というジャンルを知った私は、ジャンルの代表とも言われる「slay the spire」を始め、見事に大ハマりします。

 

4月:学科の授業が始まる

4月になり学科の前期が始まります。

昨年度までとは違いほぼ毎日登校することになり、登下校の片道1時間半、計3時間/日ほどの電車内が「slay the spireを遊ぶ時間」になりました。

 

さて、私の学科では前期のメインとなる授業は実験で、実験&レポート提出の課題を前期中に計11種行う必要があります。

4月中旬、1つ目のレポートは無事提出できました。

 

5月:レポート2本を期限内に出せなかった

2022年GWのAnotherVisionといえば、「AnotherVision ARCADE」です。

 

私も「ONCE」の作成や「リサイコロボックス」の運営として多くの人に謎解きを楽しんでもらうため奔走していました。

 

しかし、ARCADEに注力する裏で、2つ目・3つ目のレポートが期限内未提出になります。

 

ただしこのときは担当教員に連絡を入れており、「大型イベントがあるGWの数日後まで待ってほしい」という旨の連絡を入れています。

 

 

GW後。

 

ここから少しずつおかしくなり始めます。

 

GWがすぎて1週間、2週間が経っても提出することができませんでした。

 

レポートを書く時間がなかったのかというとそうでもありません。

この時期に「slay the spire」を120時間遊んだ記録が残っています。

 

電車内で最大3時間やっていたslay the spireに飲み込まれた私は、帰宅後も遊び続けるようになっていました。

 

さらに、その「やめ時がない」中毒性の高さから、気がつくと深夜になっていることも増え始めました。

 

少しゲームをしたらレポートを書こう、と思っているうちに気がつくと深夜になり、今日は遅いから明日書こう、と先延ばしにしてしまったのです。

 

未提出レポート数:2

 

 

5月末~6月初め:さらにレポート2本を期限内に出せなかった

一旦危機感が芽生え、直近の実験である4つ目の実験のレポートは提出しました。

 

しかし、5,6つ目のレポートが期限内未提出になりました。

 

このあたりで、レポートを提出できないことへの慣れが生じ始めます。

担当教員へ提出できない旨の連絡を入れることがなくなりました。

 

 

レポートを書く時間がなかったわけではありません。slay the spireや原神等をやっていたようです。

 

そしてこのあたりから鬱のような状態が強くなり始めます。

 

レポートを書かなくてはならないというストレス

→ストレス緩和のため少しゲームをしようとする

→結局超時間ゲームしてしまい、超時間ゲームをしてしまった自分に対しさらにストレスがたまる

 

の繰り返しによるゲームへの依存が一気に強くなりました。

 

未提出レポート数:4

 

6月:学部の相談室へ

このあたりで相当気が滅入り、学部の相談室へ行きました。しかし結局満足のいく会話はできず、折角用意してくれた2度目の相談日に行けず学部相談室との連絡はここで止まっています。

 

7月:さらにさらにレポート2本を期限内に出せなかった

なんとか頑張り7~9本目のレポートは無事提出できました。

しかし、10,11本目が未提出になりました。

連絡もできていません。

 

通常授業が終わり試験期間が一~二週間ありましたが、レポートは書けていません。

 

ゲームをしています。

 

 

依存症になると脳の報酬系が変容し各所へ影響を及ぼすのですが、実際一部は認識していて、わからなくなった自我を求めてなぜかCAMS(IQテストの一種)を受けにいっています。

 

IQは高めの数字が出ましたが特に生活は何も変わりません。

 

 

未提出レポート数:6

 

 

8月前半:ようやくレポートに着手する

周囲が夏休みに入る中、書けなかったレポートへの着手を始めます。

教員との連絡も取り始め、8月17日の成績発表にギリギリ間にあう8月15日までに全て書き終えるということになりました。

数ヶ月前の実験のレポートを書く(しかもそこまで興味が出ない)ということから発生する苦痛はひどく、苦しみながらも少しづつレポートを完成させていきます。

 

 

未提出レポート数:6→5→4→…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月15日:時計が止まった日

未提出レポート数:1

 

 

 

 

 

 

8月15日夜。レポート1つが白紙で終わりました。

 

精神が完全に崩壊します。

 

滅多に泣かないのに久しぶりに涙が出ました。

 

留年も受け入れました。最後のレポートは白紙で提出し、その旨についても連絡を入れました。

 

 

 

 

 

 

 

BAD END

 

 

 

 

 

 

 

BAD "END"?

8月17日:成績は出なかった

前期成績発表日、なぜか前期実験の成績がついていません。ここで、「前期実験の成績はなぜか毎年2月頃に出る」という話を聞きます。

 

さらに、最後のレポートを出すようにという催促のメールが届きます。

 

 

 

8月15日が絶対締切だと思い込んでいたけど違うらしい……

 

未提出レポート数:1

 

8月17日~:最後のレポートを書けない日々が始まる

これ以降、なぜかレポートが書けなくなりました

何度か書こうという気になったものの、Wordやデータの入ったGoogle Driveを開いたところで手が止まって全く何もできなくなります。

 

 

そして気がついたら他のことをやるようになりました。この時期に、鑑定謎を作ったり、AnotherVisionの10期謎解き制作を見守ったりしています。

 

学業とは関係ないことに変わりはないですが、「ゲーム以外の生産性のあることをしている」というところで自分を肯定してレポートから逃げる口実にしています。

 

 

その後夏休みの間、何度も「レポートを至急提出せよ」という旨の連絡が飛んできましたが、連絡を返すこともできなくなりました

 

未提出レポート数:1

 

 

10月:後期が始まる

時計が止まったまま後期が始まりました。後期は前期と違い大型の実験が3つの構成です。

前期と違い実験の内容はこちらで選べる(しかも抽選制なのに第一~第三希望が全て通った!)のでやる気も幾分かあります。

 

 

前期実験の残ったレポートについては、教員とは10月前半で提出する、という約束になりました。

 

これは書け……

 

 

ません。一度手をつけたものの、書くことができていません。

 

ただ、前期と比べて変わったこともあります。

 

slay the spireへの熱が冷め切りました。

 

 

電車内でも授業や実験他、かなりの時間をゲーム以外の何らかの作業に費やすことが多くなりました。遅刻は少ししますが、欠席はなくなりました。

 

結局前期実験のレポートは書けていませんが、1つ目の大型実験はとても良い評価をもらいました。

 

復活の兆しが少し見えています。

 

未提出レポート数:1

 

 

10月末:遊戯王を始めてしまう

 

しかし、10月をかなり良く過ごせたことから「少しくらいゲームをしても良いのではないか」という気の緩みが生まれ、

 

遊戯王マスターデュエル」を始めてしまいます。

 

 

これが今日まで続くゲーム依存と鬱症状の最大の要因です。

 

小学生の頃やっていた遊戯王への熱は再燃してすぐハマってしまいました。

しかもカードゲームであるという点から中毒性はslay the spireに似たものを持っています。

 

前期の失敗を一瞬にして繰り返すことになりました。

 

未提出レポート数:1

 

 

 

11月~12月:再び最悪の状況へ

そして悪い方へ急降下していきます。

後期2つ目の実験、および通常授業のレポートがありますが、着手できていません。

 

後に詳細は書きますが、「改善しよう」という意志もなくなりました。

 

未提出レポート数:3

 

 

 

 

 

  1. 未提出のレポートがあることによりストレスが貯まる
  2. ストレス解消のためゲームをする
  3. ゲームをしていて、そのことを考えている間は、レポートや他のことを忘れ快楽に浸ることができる。
  4. ゲームをしていない時間(特に、家にいる時など、ゲームができるのにゲームをしていない時間)に、レポートや他のことを思い出してしまう
  5. 1に戻る

 

年度初めから、上の悪循環が何度も繰り返されています。

その中で何が引き起こされたか、次は起きた内容ごとに1つずつ見ていきます。

 

 

3. 起きている現象

ゲームがやめられなくなる

夜に「少しだけ」と思いゲームを始めると、気がつくと数時間が経っています。

また、2週に1回ほど、我にかえりこれ以上ゲームをしまいとアンインストールするのですが、大体2日後にまた入れ直しています

よく「禁煙に何回も成功している」というネタがありますが、あれは本当です。

私も、何度も禁ゲームに成功し、失敗しています。

 

睡眠習慣が乱れる

夜に一度ゲームを始めると何時間もやってしまうことにより、気がついたら3時や4時、あるいは朝になっていることが常態化しました。当然睡眠は必要なのでこのあたりから寝始め、10~11時に起きるというリズムになりました。

時々直そうとは思うものの、そもそも3時くらいまで一切眠くならない状態になっています。

眠れないなら何かをやろうとなり、ゲームあるいはその他のことに触れてしまい、結局改善ができていません。

 

遅刻・欠席の常態化

睡眠習慣が乱れ、起きる時間が遅くなった結果、授業への遅刻・欠席が「当たり前」となりました。

午前に座学→午後に実験、という流れで、前期も後期も開始から2週間ほどで午前の座学へ遅刻したり欠席したりするようになっています。特に現在は実験以外の授業に出席することができていません。

 

実験は、他の人と共同でやるものが多いことからなんとか出席を保てていますが、それでも「実験に間に合うように起きれば良い」と体のリズムができてしまい、実験の始まる3限の開始に間に合うギリギリの時間に起きるようになりました。

 

 

連絡の遅延

スマホ等を見ることのできる時間において、SNSの確認よりゲームが優先されるようになりました。レポートと同じく、SNSも「後で見よう」と考え、ゲームをやっていると気がつくと数時間が経っており、「帰宅後でも大丈夫」「ゲームした後でも大丈夫」「明日の朝でも変わらない」「今日の授業が終わったら見よう」が繰り返されています。

結局いつまでも見ることができなくなり返信・報連相が遅れます。

 

誰かと話す・会うのが辛くなる

やるべき連絡をとっていない状態が1日でも続くと、「その人から何か言われそう」と連絡をとること自体にストレスを感じるようになり、ますます連絡が取れない状態が続いています。時々あらゆる連絡を一気に返してはいるのですが、それでもストレスの中でやっており、繰り返すうちにそもそも「誰かと会話する」こと自体にストレスが発生するようになりました。

 

さらに、負い目を感じるにつれ、この状況を誰にも相談できなくなりました。

 

親に対してもゲームをしていることは隠している(夜遅くまで勉強していると思い込んでいる)ため、気軽に話すことができません。

 

SNS(主にTwitter)で何も言えなくなる→見なくなる

何かを投稿すると「Twitterやる暇あるなら連絡返してくれ」と刺されそうで何も書けなくなりました。そのうちTwitterを見ることすらなくなりました。

 

特に最近の謎解き界隈の事情はほぼ知りません。

 

 

あらゆる感情が消える

ゲームをやめると再びさまざまなこと思い出しストレスが溜まってしまう、というのが典型的な依存症の例ですが、精神が壊れてしまった8月15日以降、ゲームをやめたあとにストレスを感じることが少なくなりました。

本来は「つらい」という感情やストレスが出る状況であるにも関わらず、感情に出なくなりました。

 

あまりにもストレスになるので、脳が勝手に感情表出を制御したのかもしれません。

 

しかし、消えてしまった感情はストレスなどの負の感情だけでもありません。

 

楽しかったものが楽しくなくなる

今まで好きだった、楽しかった、面白かったものに触れても好き・楽しい・面白いと思えなくなりました。

 

謎解きが楽しめなくなりました。

脱出ゲームを楽しめなくなりました。

 

たまにTwitterを見たときに謎を解いても楽しくありません。

貯めた持ち帰り謎を1つやってみたものの面白くありません。

 

ただ、面白い謎解きに出会えていない可能性もあります。

あまりに謎解きに否定的になりすぎたため、11月に、大学の友達と周囲からの評判が高い(ように見えた)リアル脱出ゲーム2作品を遊んできました。謎解きの面白さを再発見できば良いなと思ったのです。

 

 

 

1作品目:面白くなかった。

2作品目:そこそこ面白かった。

 

 

 

2つ目は期待通りの良さだったものの、謎解きイベントの良さを再発見するには叶わず、印象が大きく変わることはありませんでした。

 

では謎解き要素のあるインディーゲームならどうでしょうか。

 

最近の良作として「Tunic」がおすすめらしいので購入して遊びました。

 

最後までやりましたがそこまで評価が高くなりませんでした。

 

ただ面白いものに出会えていないだけなのか、面白いと思えなくなったのか、どちらなのかはわかりません。

 

 

創作欲がなくなる

感情が消えたこと、謎解きを楽しめなくなったことで、謎解き・脱出ゲームへの創作欲がなくなりました。

 

ちょっと前までは、遊んだものが面白くなかったときに「もっと面白いものを作ってやる」という意志が生まれ、その反骨心が駆動力となって半年以上かけて色々作ることができていました。しかし残念ながら、今はその気持ちは生まれていません。

 

加えて、私が今まで面白いと思って作ってきた自分自身の謎解きに対しても面白いと思うことができなくなりました。

 

創作への駆動力もなく、自分の創作へ自信も無くしている状態で何も作ることができていません。

そもそもそういうのを作る余裕があるならレポートを書け、という考えになり、ただレポートを書くのはストレスだから少しゲームをやろう、でいつもの悪循環に入ってしまいます。

 

夢がなくなる

気がついたら「やりたいこと」「目指すもの」がなくなりました。

短期的には謎解き創作や研究室配属があります。ただ創作欲は無くなりましたし、単位の大きい実験が駄目なため研究室配属にもあまり希望を持っていません。

中期的な大学院も特に希望はありません。そもそもレポートが書けないのに自分で考えて実験して論文書く大学院に行くのでしょうか。

もう少し先を見て就職を考えます。どんな職業に就くのでしょうか。よくわかりません。

 

 

 

昨年生まれた将来の夢が1つだけありました。ゲームプランナーです。

 

しかし、そのゲームプランナーが企画し長く遊んでもらおうと考えて作ったゲームにより、依存症の症状が起きています。(私の心持ちの問題ではありますが、)ゲームが人を苦しめるという例が目の前にある中で、人を苦しめ兼ねないゲームプランナーという道に疑念が生じてしまい、消えてしましました。

 

改善しようという意志がなくなる

あらゆる感情が消え、良いことがないこの状況は変えなければなりません。変えなければなりません。が、ここ最近は変えようという意志すら起きなくなりました。

  • ゲームの時間を制限し
  • 睡眠を適切な時間にとり
  • 授業に出席し
  • 連絡は早めに返す
  • 書いていないレポートや課題も授業がない時間帯に少しずつ進める

こんな、変えようと思えば明日からでも変えられる、難しくもなく多くの人が当たり前にやっていることをやろうという気が起きません。

時々やる気が出ても、少しストレスが発生してゲームに触れたが最後、数時間のゲームの後にやる気は全て消えてしまいます。

 

時々の頻度も、やる気の強さも日が経つにつれ下がり続ける一方です。

 

 

4. なぜゲームがやめられないのか

これまで、「ゲームには中毒性がある」ということでずっと書いてきましたが、そもそもゲームの何に中毒性があるのでしょうか。

 

依存症の基本構造

依存症による悪循環は大きく以下のような構造で成り立っています。

  1. ストレスなど何かがきっかけで依存対象(アルコール, 薬物など)に触れる
  2. 依存対象に触れている間は、ストレスを忘れ、一時的な快感を得る
  3. 脳の報酬系が、快感を得ることができた「依存対象」を良いものと認識する
  4. 快感が切れると、再びストレスに襲われる
  5. ストレス解消のため、依存対象を再び求める
  6. 依存対象に触れる
  7. 2に戻る

この中で注目したいのが2で、依存対象が「ストレスを忘れ、一時的な快感を得る」ものであることです。

アルコールであれば酔い、薬物であれば幻覚などが表出する現象になります。ゲームも同じで、「ストレスを忘れ、一時的な快感を得る」ことができます。

 

ゲームは「考える」ことで、ストレスを「忘れる」ことができる

基本的に何らかのゲームには目標達成を阻もうとする障壁があります。それをどう乗り越えるか「考える」ことにゲームをやっている間は思考が支配されるので「忘れる」ことができます。

 

特に、slay the spireでは、「考える」を引き出す強い要素が集まっています。以下に3つ挙げます。

 

・プレイヤーがする行動が、「選択肢から1つを選ぶ」である

フィールドを動き回るようなゲームと違い、選択肢を選び続けるゲームでは、1つ1つの行動に対する後への影響の強さ(責任)が強くなります。

 

制限時間も基本的にはないため、ある選択肢を選ぶとどんな影響があるのか、ということを常に考え続けなければなりません。

 

 

・常に「ランダム性」がつきまとう

ローグライク」というジャンルは、ほぼ全ての要素が固定されずいくつかの中からランダムに選ばれるようになっています。

そのため、全く同じ状況が起きず考えずにできる行動がないため、いつまでも「考える」ことができます。

 

 

・プレイヤースキルが上がるにつれて、「考える範囲」が大きくなる

ランダム性があっても各場面で遭遇する「ランダム」には限りがあります。

そのため、ある程度スキルが上がると、「今の状況で今後のあらゆるランダムに対応するためにはどうすればいいか」を考えるようになり、思考時間、思考内容ともに肥大化します。そのため、いつまでも考え続けることができます。

 

このように「常に考えることがある」ゲームでは、ゲーム以外のことを考えるための枠がなく、ゲーム以外のことを忘れることができます。

 

 

ゲームは、「一時的な快感を得続ける」ようにデザインされている

slay the spireほどではなくともゲームは常に考える要素がありますが、良いゲームであればあるほどそれに見合った成長・報酬が用意されています。slay the spireであれば、ある挑戦をクリアした時に、「デッキ・その他強化要素の充実」という成長やコインなどの報酬があります。

重要なのはその頻度で、大半が数十秒~数分に一度となっています。

短期的な目標・挑戦→達成時の成長・報酬というのが高頻度で繰り返されることで、「一時的な快感を得続ける」ようになっています。

 

 

ゲームは、「止められない」要素がある

数十秒~数分に一度、考えたことに対する報酬が出る、というのはかなり破壊的です。レポートなど大半の行為は数時間~数日~数ヶ月・数年、と長い時間をかけて(より大きな)報酬が出ますが、それよりはるかに短いのです。

 

少なくとも私は、このゲームの報酬体系に飲み込まれてしまい、止められなくなりました。

 

 

 

 

5. 今記事を書きながら考えていること

結局私はどうしたいんでしょう。

 

結局この記事で何を伝えたいのでしょうか。

 

 

今この記事を読んでいる人で「強い報酬が短い時間で来続ける」ゲームをやっていて、制御できなくなりそうなら、今すぐやめるべきです。アカウントごとです。

 

 

 

私のことに話を戻しましょう。

気がついたら、もうよくわからなくなっていました。

どう生きたいのか、そもそも生きたいのかすらよくわかっていません。

 

夏休みに頻繁に発生していた希死念慮は(状況は悪くなっているのに)ここ最近全く出なくなりました。

 

残ったレポートに関しては最後通牒が出ていますが、書く意志が未だに生まれません。

 

もしかしたら書く気が生まれるかもしれません。それでも、自主留年はするかもしれません。

 

そもそも前期の必須課題をやっていない時点で普通では留年であり、学科の恩義で希望(と終わらぬ苦しみ)がもたされているのにそれでも留年するのはどうなのかという気もあります。

 

謎解き、高校生の頃ようやく見つけた、本気で「好き」と言えたもののはずだったのに今はそう言えません。

 

ハマってしまったゲームは、「好き」であり、「人生の一部」であり、「夢」であり、「苦しみ」であり、「取り除くべきもの」であり、どう評価してよいかわかりません。

 

 

 

もし出口があるのであれば、教えてください。

 

6. おわりに

ブログを読み進めることでちる様子を見ることができます。

「上から下に向けて読む」という行為によって、常に力が下向きに働いていて、一度落ち始めると止まることができないものの様子をよく感じ取ることができるでしょう。

HELicoPterでもない限り上に行くことは不可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 















































































































n











*1






*2











*3









*4







*5





*6




*7



*8


*9

*10
*11
*12
*13
*14
*15
*16
*17
*18
*19
*20*21

*1:

そういえば:
謎解きが楽しめなくなったのにはゲーム依存による感情喪失以外にも要因があるのではないかとも考えています。

  • 出力を調整してまわりをたてないと中盤以降一人で全てを解いてしまう=本気になれない
  • 本気を出さなくても成功はできてしまうほど成功の価値が下がった=動機の薄れ
  • 制作経験により、各ステップで意識したであろうこと、苦労したであろうことが透けてしまう=非日常感・非現実感の薄れ
  • 構成・内容を「分類・分析」できてしまう=未知ではなく既知

というのがゲーム依存に関係ないところで考えたことです。強い意志で、本気で考えて、非現実な空間で、未知のものに、挑戦できるという謎解きに感じていた良さ、謎解きが好きであった理由が経験を積んだことで今のイベントに感じられなくなったからかもしれません。

 

とはいえそれはあくまで私個人のことで、一番多くの人が「面白い」「楽しい」と思えるのはこの辺なのではないかな〜とも思っています。少なくとも今のイベント形態はある種の局所解にたどり着いていて、その付近では最も多くの人を楽しませることができている、と勝手に考えています。

*2:そういえば:
一人暮らしを始める計画が夏にありました。消えてなくなってしまい今も実家暮らしですが、もし実現していたらどんな生活をしていたのでしょうか。

*3:そういえば:
一人暮らしを始めたら「コンテンツのある家」にしたいと思っていました。Inscryptionの脱出ゲーム要素部分を「リアル」にした「リアルInscryption」というコンセプトでカードゲームのプロトタイプを作りもしていました。参加費の代わりに「あなたの生活を豊かにした一品」をいただくことでいろんな人のアイテムに囲まれた変な家になるとか考えてました。もう関係ないですが

*4:そういえば:
「電流の見える部屋からの脱出」というコンセプトがありました。いくつものLEDを順番につけることで今電気が見える場所が擬似的に見えるようになった部屋でここで電気の流れを操作しながら脱出を目指します。「途中で巨大電池が逆さまになることでダイオードの整流特性が逆になり、構造が大変化する」がメインの仕掛けでした。

*5:そういえば:
電流の見える部屋のようなものが作れるようになったら楽しいだろうなというのが電気系の学科に入った当時のきっかけでした。その関連の授業とレポートを落とすうちに忘れていました。

*6:そういえば:
みんな使っているLINEのAPIでGASと繋ぐやつですが、GASの異なるデプロイで異なるアクセストークンを指定することで、複数のLINEアカウントから同じスプレッドシートを操作することができます。それを使って「変な挙動をする2つのゲームのフラグの繋がりを考えてバグ攻略をする」ものを考えました。ゼルダの伝説スカイウォードソードRTAがモデルになっています。結局企画だけして、創作欲がなくなったことから何も作っていません。

*7:そういえば:
謎解きの文字拾いで'A'が足りない時に、答えのA.???のAを空欄にしてAを持ち出すのかなり嫌というか、「きれい」のために閃きの面白さを犠牲にしている気がします。というのを皮肉ってAから26種全てのアルファベットを謎に関係なく作り出す「A式なんでも錬成術」を作っていました。春ごろ作り、その後つまらなく見えて実装していません。

*8:そういえば:
夏休みに、週ごとにテーマを持った毎日謎を出す計画がありました。

*9:そう考えると:
なんだかんだ今年も色々考えているあたり本当は謎解きが好きなのかもしれません。なんで好きじゃないとか考えてしまうのだろう。なぜ夢がないとか考えてしまうのだろう。

*10:そういえば:
秋のAnotherVisionもいろんな人がいろんなもの作ってて本当にすごい。私もTechno Leakに少しだけ関わっていました。制作陣の皆さんお疲れ様。参加してくれた皆さんありがとうございます。まだ遊んでいない皆さん、どれも素晴らしい作品なので再演がありましたら是非お越しください。

*11:そういえば:
SNSを見ないうちにいろんな人の誕生日が訪れていたみたいです。今年一年で誕生日を迎えた全ての人にまとめて「おめでとう。良い人生を。」

*12:そういえば:NazoGramで公開された鑑定謎は1年半前の「アナビ速解き部」で持ち込み企画として出した企画が元になっています。実装できず放置していたところを、一仙を通してさっしーに繋がり、実現しました。一仙ありがとう、さっしーありがとう

*13:そう考えると:
今年も色々な人にお世話になりました。なぜその人たちと会うことが、話すことがつらいのだろう

*14:そういえば:...

*15:そういえば:...

*16:そういえば:...

*17:なぜ全てを諦めた記事を出す直前に色々思い出してしまうのだろう

*18:今の状況をどうすればいいか本当にわからない。どうすればいいですか?

*19:記事の終わりが見えました。短い走馬灯でしたね。

*20:助けて

*21:助k...

書くこと事欠くと兎角過酷

こんにちは。AnotherVision9期のSnaKeijijiと申します。

 

タイトルからもお察しの通り、書くことがありませんでした。より正確に言うと、面白いと思っていただける文章が思いつきませんでした。

 

例えば自己紹介。交友のある人にとってみれば知っていること、交友のない人にとってみれば知らなくていいこと。私にはそれらを書き連ねる度胸が不足していました。

 

例えば好きなものの話。私の好むものは私の生涯を彩ってくれさえすればそれでよく、人に伝えたいという欲求は殆どありません。それどころか、独善と独占欲の煮こごりのような私の中には、横取りされるのではないかという卑陋な懸念が鎌首を擡げるので、到底書けそうもない内容です。

 

空白文字と改行で分量を盛ることも考えましたが、いくらなんでもそれは読者に対する無作法であろうと思い直します。そうこうしている内に、デッドラインは刻一刻と躙り寄ってきています(この文章を書いている時点で、前日の午後4時です)。

 

そんな状況で私は、面白く、そして文章量を6倍に増やす方法を思いついたのです!

 

それは……

──────────────────────────────────────────────

ヘイ!アナビ9期、SnaKeijijiです。

 

提題に違わず、書くべきパッセージがありませんでした。言い換えれば、インタレスティングな話がひらめきませんでした。

 

「自分はいかなる人間か、セルフ説明」っていうテーマなら?既に仲がいいフレンズからすれば知っている話で、面識がない人間からすれば知らなくていい話ですね。ゆえに、マイ精神は上に書いたテーマについて書き連ねられるまでには至っていません。

 

「好きなアイテムについて」っていうテーマなら?私が好きなアイテムは、自分がハッピーになれさえすればアメージングで、占有したい願いがメンヘラに比肩しうる私には絶対書けないに違いありません。

 

スペースキーやエンターキー連打で字数稼ぎするやり方にまで手出ししうりましたが、流石に受け手に失礼ゆえ考え改めます。ですが、書きあぐねている内に、締切は差し迫っています(現在は、締切前日17時20分前)。

 

刹那、私に、ファニーでありセンテンスがn倍に増えるアイディアが湧いて出ました!!

 

では……

──────────────────────────────────────────────

うい!アナビ9期、いじじだ!

 

見出しに書いたんだが、書きたい文がなくなっちゃった。つまり、愉快な趣旨なんか雲散したんだな。

 

うーん、自分に関する秘密?友人なら知り尽くした話、他人なら旨味がない話だしな。書き下す意義が無なんじゃないか、気が倦むんだ。

 

うーん、自分が好きな事物?好きな事物は自分が夢中なら十分だな。複数人に話したら移り気な他人が掻っ払うんじゃないか鬱々だ。

 

空白または段組み使い、字数増やすやり口はあるんだが、客は不服すぎるし中止だな。しかし許す時間は少なくなっちゃった(日は沈み、今に暗くなるなあ)。

 

瞬間、痛快かつ字が数倍長くなる手段に会遇した!!

 

すなわち……

──────────────────────────────────────────────

はい!アナビnine期、いじじ!

 

始まりに書いたんだが、書きたい話が足りないんだ。簡単にいわば、笑いが大事な怪異譚なんか私にないんだわ。

 

私に関した知識かい?私に関わりありな知己なら知った会話、関わりない界隈ならば意味ない会話じゃないか。書いた甲斐や大事さが無いんだ、病みたかないから話さないかな。

 

私が愛した何かかい?愛した何かが我が体に染み渡りやまないなら、あなた方が知らない話題か否か、私は関心がない。発信したり放し飼いにしたりしたら、周りは触りたがり、苛立ちばかりに違いない。

 

間や一段が働いたなら長い話に成り代わったが、皆が片腹痛いなら嫌だな、些か心配だったからやらないが吉だ。だが、未来はあまりないらしい(月輪は彼方山側から光り現さん)。

 

一弾指、笑いがありいい話になり、字が倍々に増したやり方、私は見い出したんだ。

 

いいか……

──────────────────────────────────────────────

やあ。アナザーが3,3,3な、山縄だ。

 

ハナから明かさなあかんなったが、書かなあかん中、案が湧かなかった。また、山場がワンパターンだったんだ。

 

アバターまたはカラー。粗方わらわが分かった方々なら赤裸だ、わらわが分からん貴方様ならばわざわざ話さんな。話さば徒花なんだ、あからさまな罠だわな。

 

わらわがかんらかんら笑わん宝。わらわは、宝がさながら花束ならば鼻高々、あなた方は関わらん判断だ。生半なマンパワーバーサーカー、わがままな叛乱だな。

 

狭間や段が多々あったら荒業な傍ら長なったかな。だが、さんざっぱら長々やったら、あなた方が判断は「サラマンダーさながらな斬奸」だったらヤだからやらんな。嗚呼、嘆願は叶わんか(やや、朝方だ!)。

 

はた、爛漫な漫談ながら長さがナンバーワンな技、わらわは感嘆だ!

 

ならば……

──────────────────────────────────────────────
          
 
            
 
            
 
           
 
            
 
           
 
            
 
            
 
            
 
           
 
            
 
            
 
           
 
            
 
            
 
           
 
            
 
           
 
           
 
           
 
            
 
            
 
            
 
            
 
           
 
           
 
           
 
           
 
  

エンタメに飢えているあなたへ

そこに幸せはありますか

誰かと繋がっていますか

心は壊れていませんか

大丈夫。大丈夫。

 

この物語とプログラムたちは

あなたの味方です

 

これはあなたへ

あなたの味方の、贈り物

 

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

本日12/17*1*2を担当します、AnotherVision9期のまつりです。

昨年はティッシュを配っていました。

avcc2021.hatenablog.jp

 

アナビではまだここに書けるほどのことはしてないです。*3今後にご期待ください…

私のことがもっと知りたい方はTwitterを見てください。大体わかります。

 

皆さん、普段はどんなエンタメを摂取していますか?これを読んでいる方だと、謎解き、マダミ、イマーシブ辺りでしょうか。

Twitterからも分かる通り、私はフィギュアスケートが大好きです。

 

フィギュアスケートは、スポーツでありながら芸術でもある、非常に複雑なジャンルです。私はスポーツとしてのフィギュアスケートも大好きですが、エンターテイメントとしても楽しんでいます。

冒頭のフレーズは『GIFT』の告知動画から引用させていただいたのですが、フィギュアスケートのプログラムって、どれも「贈り物」だと思うんですよね。もちろんスポーツなので良い時も悪い時もありますが、その時その会場で、そのスケーターにしかできない演技を観る時間に私は幸せを感じます。

 

そんなフィギュアスケートに、エンタメ大好きな人にもっと触れてほしい!という思いがあり、今年のAVCCではアイスショーについて紹介する(語る)ことにしました。

 

スポーツとしてのフィギュアスケートの方が興味あるな…という方のためにも、来週から始まる全日本フィギュアや春に開催される世界フィギュアについても最後に触れています。

(とても長い記事なので)お好きなところからお読みください。

 

私が現場に行ったことがある(広義)アイスショーを紹介しています。ここで紹介しているもの以外にもたくさんのアイスショーがありますので、知りたい方は是非調べてみてください。

※私以外の感想を読みたい方はハッシュタグを踏むと読めます。略称のタグを載せていますが正式名称やカタカナでも出てきます。

※所々スケーターのことを愛称で呼んでいますが、温かい目で読んでいただけると幸いです。

そもそもアイスショーって?

スケートリンクを舞台に行われるショーのことです。

試合と違ってルールは無いので、試合では観られない技や煌びやかな衣装、小道具を使った演技を楽しむことができます。

日本では、現役選手やプロスケーター*4がそれぞれのプログラムを滑ったり、普段は一緒に滑らないスケーターがコラボしてグループナンバーを披露したりする形式のものが多いです。

この冬行けるアイスショー

All Japan Medalist on Ice

www.onice.jp

今年の開催日:2022/12/26

今年の開催場所:東和薬品RACTABドーム(大阪)

#MOIなど

 

(私は昨年観に行くことができました。感想ツイを載せようと思ったけど見つかりません…)

 

毎年全日本フィギュアの翌日に行われるアイスショーです。全日本フィギュアのエキシビション的な立ち位置になります。

四大陸選手権世界フィギュア、世界Jr.の代表選手が主に出演します。つまり、出演者は前日に発表されるまで分かりません!

シーズン後半に国際大会での活躍が期待できる選手を観ることができます。

 

いきなり大阪かよ、と思った関東圏の皆さん、安心してください。地上波で生放送があります!

www.fujitv.co.jp

 

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 GIFT

gift-official.jp

開催日:2023/2/26

開催場所:東京ドーム

#GIFT_tokyodomeなど

 

今年7月にプロアスリート*5へと転向した羽生結弦さん。11,12月には初のワンマン*6アイスショー『プロローグ』を開催しました。

プロローグ、私は横浜公演を観に行きました。結弦君にしか創れない時間でした。

 

12/5、八戸での千穐楽公演で、次のアイスショー『GIFT』の開催が告知されました。

(記事冒頭の言葉は、告知動画で用いられていたものです。素敵なので使わせてもらいました。)

東京ドームでのアイスショー、実は前代未聞です。東京ドームに氷を敷くのも彼が初です。*7

更に、MIKIKOさん*8が演出を担当しているそうです。

厚いベールに覆われているショーではありますが、心が満たされる時間を過ごせること間違いなしです。10年以上ファンをやっている私が保証します。

 

BEYOND

beyond-maotour.jp

開催日:~2023/3/26

開催場所:全国各地

#BEYONDmaotour #BEYOND◯◯(開催地) 

私は江戸川公演を観に行きました。こんななったの初めてだった。

 

浅田真央さんが座長を務めるアイスショーです。とは言っても、スケーター11人全員が主役です。

真央ちゃんが現役時代に使用した多種多様な楽曲で、1つの物語を紡いでいきます。

大型LEDビジョンを使用しており、これまでのアイスショーには無いような演出が盛り込まれています。

生で観て色々なことを感じてほしいのでこれ以上は言いませんが、エンタメを愛する人は間違いなく行った方が良いです。全員行けください。

 

公式鑑賞レポートはこちら↓

youtu.be

 

オフシーズンにおすすめのアイスショー

試合の少ない春夏には、たくさんのアイスショーが開催されます。現役選手の新プログラムを観れる場でもあります。

どのショーも個性があって楽しいですが、ここでは4つほど紹介します。

STARS ON ICE JAPAN TOUR

figureskate-soi.com

昨年の開催地:東京、大阪、新潟、八戸

#SOI #SOI◯◯(開催地、開催年)など

 

(ほぼ毎年行ってるのにツイートが見つかりませんでした。なんで…)

 

アメリカやカナダでも開催されているアイスショーです。

このショーは、とにかくスケーターが豪華!世界中の金メダリストが出演している印象があります。

シングルスケーターのコラボナンバーがあるなど、アイスショー王道というイメージがあります。

 

Fantasy on ICE

www.fantasy-on-ice.com

昨年の開催地:幕張、神戸、静岡、名古屋

#FaOI #FaOI◯◯(開催地、開催年)

私は2019年と2022年の幕張公演に行きました。めちゃめちゃ楽しかったです。

 

このアイスショーもたくさんのトップスケーターが出演します。(昨年までは、結弦君が出演する数少ないアイスショーでした。)

このアイスショーの1番の特徴は生演奏!歌手からピアニストまで、人気アーティストとスケーターのコラボプログラムを観ることができます。

昨年はスガシカオさん、宮川大聖さん、広瀬香美さんなどが出演しました。

 

昨年の様子はこちら↓

youtu.be

 

Prince Ice World

www.princeiceworld.com

昨年の開催地:全国各地

#PIW #PIW◯◯(開催地)など

私は2019年、横浜公演に行きました。当時高校生…

 

日本で最も歴史のあるアイスショーです。

30名ほどのプリンスアイスワールドチームによるグループナンバーが魅力です。

アイスショーの最後には「ふれあいタイム」という、スケーターの写真を撮ったりファンサをしてもらったりできる時間が設けられているのが特徴です。*9

 

Carnival on ICE

www.tv-tokyo.co.jp

例年の開催日:10月第二土曜日

例年の開催地:さいたまスーパーアリーナ

#CaOI #CaOI○○(開催年)

私は毎年ジャパンオープンかCaOIのどちらかには必ず行ってます。

 

シーズンが始まりつつある中開催される、現役選手が出演する貴重なアイスショーです。

ショー自体は夕方に開演するのですが、同日昼間に「ジャパンオープン」という競技会が開催されます。そこに出場した選手と数人のプロスケーターの演技を堪能できます。

ジャパンオープンがフリーだけで競うという特殊な形式なのもあり、現役選手はショートプログラムを披露することが多いです。

 

今シーズン日本で開催される主要大会

全日本フィギュアスケート選手権

www.fujitv.co.jp

今年の開催日:12/22-25

今年の開催地:東和薬品RACTABドーム

#全日本フィギュアなど

私は2017年と2021年、オリンピック最終選考会の全日本を生観戦することができました。これは昨年のかおちゃんの演技に震える私。

 

毎年クリスマスに開催される全日本フィギュア。その名の通り全日本チャンピオンを決める大会です。

私は数ある大会の中でも全日本が一番好きです。理由はたくさんあるのですが、1つ挙げるとしたら単純に「面白い」試合であるという点でしょうか。

今シーズンの国際大会の結果や世界ランクからも分かる通り、日本のフィギュアスケートってとてもレベルが高いんです。世界フィギュアで優勝するよりも全日本フィギュアで優勝する方が難しい、と言っている選手もいるほどです。誰が勝つか最後まで分からない試合で、毎年ドキドキしながら観ています。

 

全日程生放送があるので、お時間ある方は是非観てみてください。 

 www.fujitv.co.jp

 

どんな選手が出場するか知りたい方はフジスケさんの公式Twitterをチェックしてみてください。

 

世界フィギュアスケート選手権

wfc2023.jp

今シーズンの開催日:2023/3/22-26

今年の開催地:さいたまスーパーアリーナ

#世界フィギュア #WorldFigureなど

私は2019年にたまアリで開催された際、エキシビションを観に行きました。(16歳の私何してんの。)

 

その名の通り世界チャンピオンを決める大会です。

前回大会では、宇野昌磨選手と坂本花織選手が優勝、三浦璃来選手・木原龍一選手のカップ*10が準優勝でした。

今シーズンも日本勢の活躍が期待できます!

(昨今の情勢の関係で、ロシアや中国の選手は出場できないのがとても残念ですが…)

 

私は25日、アイスダンスと男子シングルのフリーの日に観戦に行きます。全力で国旗を振る予定です。

 

世界国別対抗戦

今シーズンの開催日:2023/4/13-16

今シーズンの開催地:東京体育館

#国別対抗戦 #WTTFigureなど

 

(私は2017年に観に行ったのですが、昔過ぎてツイートが出てきません…)

 

今シーズンの最後を締めくくる大会です。成績上位6カ国*11の選手が出場します。毎年日本で開催されています。

普段は選手とコーチしかいないキス&クライですが、そこにチームメイトも加わり、全体として和気藹々とした雰囲気の試合です。

団体戦はオリンピックでも実施されているので、世界フィギュア後だけどそこそこ重要な試合になっています。

 

最後に

めちゃめちゃ長い記事になってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。*12

ここに取り上げなかったアイスショーもたくさんあり*13、どれに行ってもきっと楽しめます。

お気に入りのスケーターを追いかける、曲を見つける、衣装を観察する…楽しみ方は無限にあります。*14

あなたなりにフィギュアスケートを楽しんでみてください。

p.s.

1人でアイスショー行くのはちょっと…という方。お誘い待ってます。

(もちろん謎解きでもマダミでもイマーシブでも、なんでも!)

*1:私はトロントにいるってことにしといてください…ごめんなさい…

*2:昌磨くん、璃来ちゃん、達ちゃん、星くん、リーザ様、誕生日おめでとう!!!

*3:あ、今日しれっとアナビで司会デビューしました…

*4:フィギュアスケートでは、試合に出場するスケーターがアマチュア、出場せずにアイスショーを中心に活躍するスケーターがプロと呼ばれます。

*5:引退という言葉が好きではない、試合に出なくてもアスリートでいたいという思いからこの言葉を用いたそうです。

*6:これがどれだけ異質なことなのかは読み進めていけばわかると思います。

*7:「プロローグの箱が小さいから東京ドームでやってほしい」というファンの冗談が現実になってしまいました…

*8: Perfumeのツアーの演出振付などを行なっている方です。

*9:私と結弦君の出会いは、2011年のふれあいタイムでした。コロナの影響でファンサとかはできなくなっちゃったらしい…

*10:「りくりゅう」の愛称、聞いたことある方もいると思います。

*11:男女シングル、ペア、アイスダンスの各選手の成績を総合的に評価します。総合的と言ってもちゃんとした基準があります。

*12:はてブロのカウントで6,600字です。全て読んでくださった方はいらっしゃるのでしょうか…

*13:Disney on ICEとかDream on ICEとかユーリ!!! on ICEとか。最後は嘘です。

*14:高くて会場行けないよ…という方!最近は、TVで放送されたりライビュが実施されたりすることも多いですよ!

フレンチを提供すると思わせて寿司を死角から投げる、或いはAVCCのためにコンテンツを作る

こちらは、COMPLETEという謎解きコンテンツの背景及び解説を主軸とする記事です。まだプレイされていない方はこちらのリンクからプレイしてから読むことをお勧めします。無理に自力で最後まで解かずに読んでも大丈夫です。

https://lin.ee/D0rb7r1

 

目次

 

 

十行後に解き方の解説をします。

解説

これは、相手の返答から「さんぽ」の歌詞であることを見抜き、相手の言葉を補完する「あるこう」「わたしは」「あるくの」「どんどん」と入力することでクリアとなるというものでした。

では、どのようにしてこのようなコンテンツができたのでしょうか……

 

AVCCと背景の背景

ネタがない...!初代キノコは困っていた。去年の謎解き用語を懇切丁寧に解説する記事はまあまあ好評だったので、今年もそれに値する、或いはそれを超えるようなネタ記事を描かねばならないと思っていた。だがしかし、思いつかなかった。いや、正しくは、完成しなかったのだ。

 

元々は、「謎解きあるある/存在しない人」というネタ記事を書く予定だったのだが、記事を膨らませるほどのネタができずに*1終了してしまった*2

 

また、他の人のように自分の好きなものを紹介するのはどうか?と考えたが、私の役割がそれではないことはある種明確である。私の趣味語りをすると、やや難しい将棋、麻雀、化学あたりの話になってしまうので、それは避けておきたい。同様の理由でLINEbot実装等の技術的な話も避けたいのである。

 

そうなると、何かものを書くということになるのかもしれないが、残念ながら私はAnnやij*3ではないので感動する短編など書けないのである。作り話はコメディーしか書けないし、そのコメディーもいいネタが思いつかないのである。

 

そんなとき、私の頭にある一つの天啓が舞い降りた。

「コンテンツ作っちゃえばいいんじゃね?ゴリゴリに癖の強い」

というわけで、癖強コンテンツ爆誕が決まってしまった〜〜

 

背景1〜3

背景1:フレンチを投げると思わせて寿司を死角から投げたい

タイトルにもある通り、この行為は一度やりたいと思っていました。つまり、「何か普通の良いものが来ると思ったら想定と全く違うものが飛んできた」という状況です。しかしながら、商業コンテンツでやると炎上してしまいます*4。そこで、個人コンテンツという形を取りました。

 

そして、大切にしたことは「フレンチを投げると思わせる」ことです。


このメインビジュアルは比較的ちゃんと作られています*5。少なくとも、ある程度きちんとした正統派謎解きが出てくると想定されたのではないかと思います。工作のようなポップな見た目から、紙を切るなどの操作を行うかもしれない、しかしながらそこまで難易度は高くない謎解きだと思ったのではないでしょうか。あるいは、「何があっても〜」のフレーズからエキスパート的な謎を想定したかもしれません*6

 

もう一つは、「ちゃんと寿司を投げる」ことです。変なものを投げるとはいえ、くそ一枚謎一問では流石に面白くありません。そこで、「そんなことがLINE謎でできるの?」と思えてしまうようなものを用意しました*7

 

背景2:有限塔の存在

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=497emyfs

のコンテンツです。無限塔という姉妹作をプレイしてから挑戦することを推奨します。

有限塔のクリアツイートには、「どういうLINE実装をしてるんだ??」という内容のクリアツイートが散見されていました。これを見た時に、「もっと訳のわからない実装してえええ」と思い、こんなものが出来上がってしまいました*8つまり実質有限塔がこれを産んだ

 

背景3:OVERDOSEの存在

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=999tjdfs

のコンテンツです。めっちゃオススメです。

このコンテンツを形式を作るにあたって大いに参考にしました。狂気的コンテンツが存在し、解説記事をもって完成するという形態です。この解説を書く際にも参考にしています*9つまり実質OVERDOSEがこれを産んだ




さあ、アンケート結果を見ていこう

すでに390人(執筆段階)もの方にプレイしていただきました。ありがとうございます。どのようなアンケート結果になったのでしょうか。

今回、各パラメータを五段階評価(1が最低、5が最高)で評価していただきました。

まずは難易度

1.866666667

意外と低いですね。もともとそれほど難しくはしなかったのですが、ここまでとは。私は2.5弱ぐらいに落ち着くのではないかと思っていました。おそらくですが、「わかれば一発、わからなければ泥沼」という形式だったのでわかった人にのみ表示されるアンケートでは低い値が出たのかもしれません

 

続いて満足度

「3.6」

意外と高いですね。いくつになっても文句は言えないコンテンツですので、みなさま懐が深い。ありがとうございます。5をつけた方はこんな変なコンテンツではなくもっと別のコンテンツに5をつけたほうがいいかもしれません。

 

次は意外性

「3.226666667」

そこそこの高さです。他のパラメータに対し、1〜5が割と均等にいる印象を受けました。もっと高くなる印象を抱いていたのですが、メインビジュアルがあまり広まっていなかったので仕方ないのかもしれません。

 

最後に訳のわからなさ

「2.64」

やはり成功者のみに表示されたアンケートなので訳がわからないという人は少なかったのかもしれませんね。ただ、難易度よりも高い値を示した分訳のわからなさは伝わったようです。

 

では、お楽しみ(?)自由記述の感想を見ていきましょう。全ては載せきれないのでいくつかピックアップします。

 

  • クソ謎感が半端なかったです。面白かった!

クソです。ありがとうございます。

 

  • LINE実装力が高っ!理系ならみなさん組めるものなのですか?

文理問わずやり方分かれば組めます。でも理系の方が周りでもやっているイメージ強いです。

 

  • アラフォー以上には余裕だと思います。若い世代は苦労しそう。

制作者19歳らしいです。

 

  • ひらめいてクリア出来てしまったので、「これは謎解きだ」となんとか自分を納得させることができました。

まあ一応謎解きではあります。世の中にはもっと謎解きっぽくないものがありますが、制作者が謎解きだと言い張ったら謎解きになるらしいです。

 

  • つまらなかった…

ごめんなさい。

 

  • 許しません

許さなくていいです。ちなみにこの方は満足度高めにつけてくださっていました。

 

  • なんやねんこれ!!!

本能に正直で素晴らしいです。

 

  • こんぷとさんぽの語感が似てるからとかいうクソな理由で作ったとか言いませんよね?

流石にここまで考えてませんでした。素晴らしすぎます。クソコンテンツはクソ思考を呼ぶらしいですね。

小ネタ

  • 「敵は、先入観」について

二つの意味を込めています。

①メインビジュアル等から王道の謎解きだと思うと大怪我をする。

②LINE謎で今回のようなフラグ管理ができるわけがない!と思っていると絶対に解けない。

 

  • 没メインビジュアルについて

実はハサミとカッターが外からのぞいているようなビジュアルを元々用意していたのですが、制作後に発表されたリドラのLINE謎に似ていたので没になってしまいました。

 

 

おまけ:どのようにしてこの技術実装をしたか

まず、通常の公式アカウントの機能ではなくLINE APIを用いています。設定方法としてはこちらの記事がわかりやすいです。

https://shiwehi.com/column/seisaku/022.php

これにより、ざっくり言うと「状態により返信を変える」が可能になります。

では、これの実装方法に参ります。

多くの方が、「どんどん」と送信したタイミングでそれまでの状態を参照してクリア判定をしていたと考えたかもしれませんが、それは誤りです。これは実装難易度が高いので、やっていません。

 

では、どうしたか。転落方式を採用しました。つまり、まずこちらが「あるこう」と送信するタイミングで「あるこう」と送信してもしなくても「あるこう」が返信されるのですが、「あるこう」と送信していない場合には内部としては絶対にクリアできない状態に転落しています。同様に「わたしは」「あるくの」でも同じ処理をしています。一度転落するとループが終わるまで復帰できないので、そのループではクリア不可能になります。そして、「どんどん」と送信するタイミングで「どんどん」と送信した時に、転落状態でなければクリアと判定されます。そして、転落状態だった場合はループして初期状態に戻ります。

 

終わりに

今回は上記の趣旨の作品なので自由にやりましたが、基本的にはミスマッチはあってはいけません。ですので、今後は普通の謎解きではないことを表すラベリング(レーベル?)を作ろうかな〜と思っています。多分次の変な作品で出てくると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:この時少し不調だった。

*2:あるあるに「司会に紙を渡しに行く謎の人」存在しない人に「一緒に楽しめないと判断されて途中で退席させられる人」などをおもしろく書く予定だった。

*3:アナビやSTOROBOXで文章を書いている同期たち。とても良い文章を書く。

*4:ちなみに、僕は一時期アナビでこれをやりたいと思っていた。よくないね

*5:ガチデザイナーの皆様、これはしょぼいという意見は受け付けていません。

*6:これ、クリア画像をあげていない感想ツイート経由でプレイされた方にはあまり伝わらなかったようですね……次に狂気的コンテンツを作るときはそこも対策します。

*7:まあ強いクソ謎の遺伝子は受け継いでいます。

*8:一番最初にCOMPLETEを作ろうと考えた要員はこれなのですが、その時の脳内では普通に「宇宙謎系統が出るぞ!」と言って告知をするつもりでした。

*9:そして狂気的コンテンツを世に出しても良いという確証にもつながりました。

ネタバレあり/ 閲覧注意

この記事はネタバレを含みます。

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

そろそろネタバレに近づいてきましたよ...!

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

...

というわけでこの記事の趣旨をネタバレをすると、この記事では2022年中の閲覧数3(運営のお2人と閲覧数確認する自分用)を目指す企画をしていました。

上のドット(.)たちはプレビュー時点でネタバレにならないようにするための文字稼ぎです、意味は特にありません。

 

 

 

それはそうと、今日から1日2人も投稿するらしい、いい話。

 

あ、10期のひらめでした。みんな見ないでね。

行列に並びたい!

こんにちは、14日目を担当する10期のすぴかです!アナザービジョンでは駒場祭の持ち帰り謎制作に参加していました!!

 

 

 

まずは少しすぴかの自己紹介から、、、

 

名前:すぴか

出身:和歌山

東京に来てから、ほとんど和歌山出身の人に出会ってないのでたぶん少しレアです笑

 

誕生日:1214

偶然14日を担当することになってうれしい!!

*1

 

私と謎解き:本をきっかけに、なぞなぞ論理パズル謎解きにはまる。

小学生のとき、クラスのお楽しみ会で謎解きの企画したのもいい思い出!

 

他の方と比べて公演には全然行けていないので、来年はたくさん行きたいです!!

 

 

 

クリスマスまでのカウントダウンだって?!なにそれ、最高な企画じゃん!!みたいな感じで参加することに決めたので、何を書こうかとても悩んだのですが、私が密かに好きなことについて書こうと思います。

 

 

大好き!!って言えるようなことでは無いけど、なんだかんだ好きなのかもしれないと気づいたこと、それは、「行列に並ぶこと」です!!

 

 

私はカフェ巡りをするのが好きで、いろいろなカフェに行く中で、行列に並ぶのって楽しいなと感じるようになりました。

 

すぐにおいしいものが食べたい、時間を無駄にしたくないって言う気持ちもとても分かります!

私も列に並んで電車を待つのは嫌いです笑笑

 

でも、行列に並ぶことで得られることもあると思っています。そこで!!私が行列に並ぶことの魅力を3つ紹介します!(完全なる私見です、、)

 

 

1つ目行列ができる店はいいお店な確率が高い。

すごくおいしかったり、すごく居心地がよかったり、、行列ができるお店にはそれだけの理由があります。並んで良かったって思えます!行列に並びさえすれば、感動を味わえるなら並ぶしかない!!

 

 

2つ目自分の番が少しずつ近づいて来るワクワク感が楽しい。

1人また1人と前の人が中に入っていき、前につめていくのが楽しいです。自分の前にある列の長さが半分くらいになった!とか、後ろの行列が長くなった!とか、、小さな喜びを感じられます。お店からでてきた人が幸せそうな顔だとお店に入るのがより一層楽しみにもなります!

 

 

3つ目行列に並んでまで手に入れた達成感と思い出が得られる。

行列に並んだから手に入れることが出来たという満足感が喜びとおいしさを倍増してくれます。あの時すごく並んだよね〜と思い出話するのもいいですよね!

 

 

 

なんだかほとんどカフェの行列の話になってしまいましたが、他のお店の行列でも同じです!!

 

行列に並んだ先には、行列ができるだけの理由があるものが待っているし、何より、待っている時間も楽しいし、良い思い出になるので、私は行列に並びます。行列の出来ている店を見つけたら、とりあえず並んでしまいます笑。

 

誰か友達とたわいのない会話をしながら待つのも楽しいし、1人でスマホで謎でも解きながら待つのも楽しい。。

 

あれ?これを読んでいるあなたもだんだん行列に並びたくなってきていませんか??

 

 

 

最後にせっかくなので私が最近、行列に並んだお店をすこーし紹介します!!

 

1店舗目 AWORKS カフェ学芸大学店】

チーズケーキの専門店!!

OPEN1時間半以上前から並んで入店。

 

 

2店舗目 【オムの細道】

オムライス専門店!!

OPEN前に整理券貰うためと、食べるために行列にならんだ。合計2時間くらい!

 

 

 

私の話をここまで読んでくださった方々ありがとうございました!!

 

自由に文章書くということが難しくて、でもこうやって自分の好きなことを書く機会をいただけてとても楽しかったです!

 

一緒に行列並んでくれる方大歓迎です笑

*1:祝ってくれるとめっちゃ喜びます笑

『私』について

こんにちは。あるいははじめまして。AnotherVision9期のすみれです。

今年もこんな季節ですね。師走が師走してます。(は?)

もうこんな時期なのか、、

 

今日の担当は私です!前後数日が10期いっぱいでひえ〜となっています。*1フレッシュさは微塵もありませんが(もともとないだろ)、お手柔らかにお願いします、、

 

今年のAVCCを書くにあたり、去年の私の記事を見返していたんですけどなんかかわいらしくて恥ずかしくなりました。かわいいな〜よしよし。(?)

 

11月くらいからぼちぼち今年を振り返っていたんですが(早い)、めまぐるしくかけぬけた1年だったなあと思いました。

 

 

AnotherVision ARCADEでパネルを大量生産したり架空公演を作りまくったり


(すごいですよね、こんなに人数がいるんだってなります、、好きな写真です)

 

 

(テストで爆死したり)

 

 

自由が丘の研究所で皆さんをご案内したり

(東京&名古屋でやらせてもらってました、ご来場してくださった皆さんありがとうございました!)

 

 

制作進行をしたり

(浦安ブライトンホテル東京ベイで現在やっています!)

 

 

 

マーダーミステリーのために大阪に行ったり、、、 

(ファミリオでした〜〜同卓のみんなもとても良くてテンション上がってました)

 

、、うん、かなり充実してました。

 

色々な人と関わったなあ。ごめんなさいをたくさん言わないといけないけどそれ以上に感謝です。

こんな私と遊んでくれて、一緒に何かをやってくれてありがとうございます。よかったら来年も遊んでやってください。皆さんと遊ぶのとても好きなので、、

 

そのおかげで私の周りの環境は大きく変わりました。生活の構成要素に新入りがいたり、抜けたものがあったり、割合が変化したものがあったり。

 

私自身の思考とかの内面も変化しました。というよりおそらくしてるんだろうなと思います。

これだけの経験をして変化していなかったらそれはそれですごい。強靭な精神力ですね。

 

変化していなかったら去年の私の記事を見て恥ずかしくならないか。

 

去年の私が今の私をみたらどう思うんだろう。冷めてるなとか思うんですかね、、笑(今でも思うしなあ)

生きているかは知らないけど、逆にn十年後の私が見たらどう思うんでしょう。なんか若いこと書いててかわいいとか思ってそう。

 

すごく陳腐な話ですけど万物は流転するんだなあと改めて感じてます。

変化するのってすごくこわいですが、それは避けられないことだし受け入れるしかないと思ってます。その変化を消化して楽しめたらもうこっちのもんだなあと思います。

 

このあたりは話し始めたら止まらないと思うのでここまでにしておきます。またの機会に。

 

 

*1:予定通りであればそうなっているはず

続きを読む