12/24、メリークリスマス!
どうも5期のいつきです。
10期とかの人は俺の事知らないかもしれませんが、全然知らなくて大丈夫な先輩です。アナビではもうほぼ活動してませんが、イベントにだけは顔出すタイプの人です。普段は麻雀プロとして活動してるらしいです。
そんな自己紹介はどうでも良くて、みなさん、12/24ですよ。クリスマスイブですよ!!
皆さんどんなクリスマスイブを過ごしていますか?
彼女とデート?友達とクリスマスパーティー?それとも1人でのんびり?
俺は勿論、麻雀の試合です。
え、クリスマスイブとかでも試合あるんですね…じゃあクリスマスにデートとかするんですよね!
クリスマスは勿論、有馬記念です!!!!
はい、12/25は有馬記念です!!
てなわけでAVCC毎年恒例の、いつきによる有馬記念予想のコーナーになります。
俺からのクリスマスプレゼントが欲しい方(責任は負いません)、有馬記念に興味がある方、クリスマスイブ暇で暇で仕方が無い方などはぜひ流し読みでもしてやってください。
興味が無い方はブラウザバック!
はい、まず有馬記念ってよく聞くけどなんやねん!って思ってるそこの人
有馬記念とは何かを簡単に説明しますと、毎年年末に行われる、おそらく日本で1番豪華で華のある競馬のレース、といったところでしょうか。野球で日本シリーズ(もしくはオールスター)、サッカーで言ったら天皇杯決勝みたいな?これを見ないとシーズンが終わらない、有馬記念を見て年末を感じて、今年も年が終わることを実感する。そんなレースです。
この記事を読んで、みんなで楽しく競馬見る参考にしたり、お金かける人はお金賭けてお金を増やす参考にしてください。当たるとは言ってません。
本命
◎9 イクイノックス
天皇賞・秋でも本命にした馬なんですけど、強いです。間違いなく強いです。
まず今年の3歳牡馬がレベル高いと思っている上に、その世代の最強格です。
騎手はCルメール、なにも問題なし。
枠も9番、真ん中でいい枠番。
中山経験は勿論皐月賞であり。
中山2500mは少しタフかもしれないが、この能力なら十分。
調教も良さそう。
斤量55キロで良いんですか?
文句なし
〇6 ヴェラアズール
今年のジャパンカップ制覇馬
5歳の馬だが、今年の春にダートから芝に転向してから全てのレースで上がり最速叩き出してる馬ですね。ずっとダートでくすぶってたのが勿体ない。
前走のジャパンカップは騎手ムーアの神騎乗があったのはあるが、地力はあるのでもちろん買いたい。
ただ騎手の松山に、ムーアほどの信頼は置けないため対抗位で
中山の経験は1度だけある(しかも2500m)が、転向2度目の芝レースで、差しが届かず3着
割と今の中山コースが前残りな傾向ありそうなのだけが怖いか。イクイノックスもそうなんですけどね。
▲10 ジャスティンパレス
これは、割と推しの3歳馬。皐月賞の時から、距離延長良し、ダービーで穴開けるならこの馬って言ってて、ダービー後も、菊花賞は絶対買うって言ってたらちゃんと結果残してて嬉しい。
前走は菊花賞3着で距離適性はもちろんあり。
騎手マーカンドは全然乗り替わりもあり。スムーズにゲートを出て前目につけて欲しい。
ただ体重かなり増えてるって噂があるので、そこだけ注意して買いたい。
▲7 エフフォーリア
昨年の有馬記念の勝ち馬
去年までなら最強と言われていたこの馬も、今年の春の2戦惨敗したことで、6番人気に。
ブリンカーを着ける着けないで話がこんがらがっていたが付けるらしい、8番の馬がウインマイティーなのは最悪。
ただ実力を出して走れたならば1着も全然ある馬なので、この印で。
△3 ボルドグフーシュ
もっといい印を付けようか迷ったが、いい馬が多いのでこの印で。
3歳馬の中ではかなり距離適性もあり、枠も内で良し。
福永騎手が来年で引退されるので、最後の有馬記念で一華咲かせてくれれば。とりあえず出遅れず前よりにつけて欲しい。
☆13 タイトルホルダー
外枠に入った事がかなりの懸念点。海外帰りなのもどうか。
ただすんなり前に付けれたら、実力もあるし展開も向きそうで、馬券内は全然あると思います。1着は勘弁。
☆16 ディープボンド
買いたかった馬が1番外枠引いた…
凱旋門賞帰りなんですけど、そこは去年と同じローテだし、去年の有馬も2着なので問題無し。
川田将雅の神騎乗待ち。
消 5 ジェラルディーナ
上位人気で消すなら間違いなくこの馬
そもそも2500こなせますか?
前走のエリ女杯、前前走のオールカマー、そんなに相手も強くなくね?展開も向いてたし?
騎手と枠では買えるが、3番人気になる実力は絶対ない。
大体こんな予想です。
オススメの買い方は
3連複
9-6.7.10-3.6.7.10.13
9-3.6.7.10-3.6.7.10.13.16
あたりですかね。
皆さん、良いクリスマスを。